マーケットでは、為替レートや情報ベンダーから配信されるニュース、経済カレンダー、スワップポイントを閲覧できます。
各通貨ペアの現在値(売値[Bid]買値[Ask])、当取引日の高値[High]安値[Low]をリアルタイムで確認できます。
※詳細表示の場合、前取引日比、スプレッドも表示されます。
画面右上の編集ボタンから、通貨ペアの表示/非表示/並び順を変更できます。
通貨ペアをタップすると、チャート、ASスピード、新規注文、決済注文、全決済注文、ASストリーミング注文のいずれかに遷移します。
※ 「メニュー」 【アプリ設定】 【マーケット情報からの遷移先】 より設定できます。
また、通貨ペアを長押しすると、新規注文、建玉・決済注文、ASスピード注文、チャートから遷移先を選択いただけるサブメニューを表示します。
画面左上のベルボタンから、アラートを設定いただけます。
指定の水準になると、レート到達をお知らせします。
当取引日に発生したスワップポイント[買][売]や、必要証拠金額[1,000通貨取引時]を閲覧できます。
画面右上の編集ボタンから、通貨ペアの表示/非表示/並び順を変更できます。
通貨ペアをタップすると、チャート、ASスピード、新規注文、決済注文、全決済注文、ASストリーミング注文のいずれかに遷移します。
※ 「メニュー」 【アプリ設定】 【マーケット情報からの遷移先】 より設定できます。
指数、為替/金利、市況、経済指標、テクニカル、要人発言等、情報ベンダー3社[トムソンロイター・フィスコ・グローバルインフォ]から配信されるニュースをご覧いただけます。
ヘッドラインをタップすることで、ニュース本文を表示できます。
画面右上の選択ボタンから情報ベンダーの絞り込みが行なえます。
※ログイン前はヘッドラインのみの閲覧となります。
主要指標の発表を中心に、市場に影響を与える各種のイベントをカレンダー形式でご覧いただけます。
発表の10分前になると背景が赤くなります。
画面右上の絞り込みボタンから、期間/重要度/国で絞り込みが可能です。各期間の表示範囲は以下の通りです。
指標をタップすると、その通貨(対円)のチャート、ASスピード、新規注文、全決済注文、ASストリーミング注文のいずれかに遷移します。
※ 「メニュー」 【アプリ設定】 【マーケット情報からの遷移先】
より設定できます。
また、通貨ペアを長押しすると、新規注文、建玉・決済注文、ASスピード注文、チャートから遷移先を選択いただけるサブメニューを表示します。
画面左上のベルボタンから、アラートを設定いただけます。
経済指標発表前の指定の時刻になると、アラートでお知らせします。