Apple Watch機能の使い方をご説明いたします。
Apple Watchのご利用には、自動ログインを有効にすることが必要です。
最大10銘柄の株式、為替、指数をApple Watchでリスト表示できます。リストの銘柄をタップすると、銘柄個別画面へ遷移し、株価が5秒枚に自動更新されます。

メニュー内の「アプリ設定」をタップ

「ウィジェット/Apple Watch設定」をタップ

右上の歯車アイコンをタップし、「銘柄を追加する」または「市況・為替を追加する」をタップ

銘柄を選択

銘柄追加された状態

設定した銘柄がApple Watch上でリスト表示

リスト表示状態で個別銘柄をタップすると、詳細を表示

個別銘柄詳細で縦にスワイプするとチャートを表示
※Apple WatchとiPhoneウィジェットで銘柄リストは共有されます。

メニュー内のアプリ設定から「ウィジェット/Apple Watch設定」をタップ

画面右上の歯車アイコンをタップ

マイナスアイコンをタップして銘柄を削除し、「完了」をタップ
iPhoneでアラートを設定し、Apple WatchとiPhoneを同期することで、Apple Watchでもアラートを受信(※)することが可能です。
※iPhoneがスリープ状態の場合のみ
iPhoneでの設定方法は、株アラート機能の使い方ページをご覧ください。

設定した株価の条件を満たすと、Apple watch上で通知

株価アラートの場合は、Apple Watchの + - ボタンで条件を再設定

ニュースアラートの場合、登録銘柄に最新ニュースが出た場合にヘッドラインを表示します。
iPhoneでの設定方法は、株アラート機能の使い方ページをご覧ください。Apple Watchでの表示は次のとおりです。

取引した銘柄が約定すると、Apple watch上で通知
| 自動通知サービスに関する注意事項 |
|---|
| 本サービスはApple社(iOS版)及びGoogle社(Android版)のサービスを利用しているため、通知を保証するものではありません。 なお、ヘッドライン(表題)のみのニュースも一部含まれます。 ※国内株式のリアルタイム株価表示の条件に該当しないお客様は株アラート機能がご利用いただけません。 |